色々なボードゲームで遊んできた!
いやー、ここ30時間くらいがとても充実していた。
ブログに書きたいことが山ほどあるんだが、まぁ順番に消化していこう。今回はこの前渋谷に行った時に友達と寄ったボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」の紹介。
ふともも写真の世界展の後で行ったのだ。
【過去の記事】
【いやらしい気持ちはない】ふともも写真の世界展に行ってきた - ワンワン☆の雑記
このお店は山ほど置いてあるボードゲームの中から、好きなもので遊ぶことができるとても楽しいカフェ。棚いっぱいに見たことも聞いたこともないようなボードゲームがギッシリと詰まっている。画像は一枚だがまだまだ棚はあるぞ!(あ、撮影の許可はいただいています)
知らないゲームも取扱説明書がついているので安心。わからなければ店員さんが優しく教えてくれる。
そんなわけでまず最初に選んだボードゲームはッ!
オセロ!!!!!
まぁまぁまぁ、最初はポピュラーなものから攻めていくのだ。実は一緒に行ったこの友達、オセロがめちゃくちゃに強くて一度も勝ったことがない。今回も歯が立たなかった。
悔しい思いをしたので帰りにオセロの本を勝って、戦略の勉強を始めたのだがこれはまた別の機会にゆっくり話そう。オセロはとても奥が深い。
今度は俺が活躍したいと思って探したけれど、このお店チェスはなかったんだよなぁ。
その後はどんどん色々なゲームを試していった。ひとつひとつ内容を説明したらキリがないので箇条書きで紹介。
【コリドール】
【ガイスター】
【ラブレター】
【マンカラ】
【どうぶつしょうぎ】
【どうぶつサッカー】
【おおきな森のどうぶつしょうぎ】
怒涛のどうぶつシリーズ推し。
どうだろうか、なんとなく見た目だけで気になる物もあるのでは。
この中で特に気に入ったのは……
この二つかな。
コリドールとガイスター。
いやー、新しいゲームを覚えてプレイするのって楽しいな。友達にはオセロこそ惨敗したものの、他のゲームではほぼ勝つことができた。
他の場所では中々できないものが多いので、是非また訪れたい。今回は二人用ゲームしかできなかったわけだが、大人数でいって盛り上がるのも楽しいはずだ。
渋谷だけじゃなくて東京に数店舗あるみたいなので気になる人は調べてみてほしい。
でもやっぱり一番楽しいのはチェスなんだよなぁ。
(友達と解散後、例会に参加)